本日10月9日、今日は何の日かご存知ですか~??


正解は・・・・・「ど(10)ぐう(9)」
そう!!『土偶の日』です


皆さんが『土偶』と聞いて思い浮かべるのは、こちらでしょうか??


2418a096e652e3769050a4aa5716284f

青森県 亀ヶ岡遺跡出土
『遮光器土偶』

こちらは東京国立博物館に所蔵されており、来年の2月末まで展示中ですよ~

なんと言っても「目」が特徴的なこの土偶。
名前の由来にもなっている「遮光器」ですが、イヌイットが雪中での光除けに使用した道具の事で、
目の表現がこの遮光器に似ている事からこの名前が付けられました。
何故この様な表現にしたのか??
近年の研究では、目を強調している説が有力だそうです。
いつの時代も女性は「目力」大事です笑

土偶が作られたのは1万年以上前の縄文時代。
どこか欠損していたり、破壊されている事が多く、儀式に使用されたのでは?と考えられています。
ですが明確な理由は依然不明のまま
明らかになる日が待ち遠しいですね~

もちろん、土偶は遮光器土偶だけではありません。

3592b2f161544bb47acebba846feb3ec
こちらは長野県で出土した
『縄文のビーナス』
土偶としては初の国宝です


79d8dc1039280015f48479c77b7d1e461-e1602219538202
群馬県で出土した
『ハート形土偶』
こちらは一時期切手のデザインに使用されました


土偶は考古学的な価値だけでなく、美術的な価値も非常に高く
海外の博物館・美術館所蔵のものも多くあります。
旅行先でひょっこり出会うこともあるかも知れませんよ?

土偶の日、お時間ありましたら「推し」土偶探してみませんか?
ミミズク型とか結構可愛いですよ