最近は寒い日もありますが、日中は暖かくて防寒着いらずな時間帯もあったりと
少しずつ春が近付いてきたような気がします

前回、当ブログでご紹介しました天空の城【竹田城】
(リンクはこちら→ 天空の城(日本)
あの時は雪景色で閉山中でしたが、3/1~一般公開が再開しました~

閉山中の竹田城跡、私も1度行ったんですよ!完全防寒して
でも行った日は意外に暖かかったんですよね~
入り口から上まで器材(私が運んだのはちょっとだけ)持って上がってたんですが
マスクしてたり、運動不足だったり(メインの原因はこれ)で、
大した距離でもないのに酸欠になってあと一息の所で力尽きまして・・・
登山を始めようか真剣に悩んだ日でした



前回のブログでもお伝えしていますが、注目して頂きたいのは石垣です
この閉山期間中に石垣の修復作業等の整備事業が行われていました。
※石垣の修復はその道のプロがしています。
発掘調査もですが、石垣の修復業務にもすこ~しだけ携わる機会がありました。



before-2
こちらが修復前です。
これだけでも立派ですが、隙間が少々気になるところ?
after-2
こちらが修復後です。
隙間に石が積まれているのが分かりますね~
before-3
別角度からです。
同じ角っこですが方向が変わると別物みたいですよね~。
奥では測量作業中です






after
こちらも隙間にしっかりと石が積まれて、
隙間が綺麗にうまってます
隙間をうめると石が起き上がって本来の角度?に
戻っているのもよく分かります。

今回の整備事業における調査成果が
地元の新聞にも紹介されていましたので、是非こちらもご覧下さい。
(リンク→ 両丹日日新聞

石垣の修復にはちょーーっとだけですが、新聞で紹介されている分に関しては
ガッツリ!!!松浦が掘りました
雪道で車が途中までしか入れず、徒歩で山をのぼり・・・
必要な道具も全て人力で運び・・・
重機は上まで行けないので掘るのはもちろん、埋めるのも全て人力!!!
本当にお疲れ様でした


整備事業は以前の状態を知るための貴重な調査の機会でもありますが、
後世に残していくための大事な事業でもあります。
感染症対策はもちろんですがマナーを守っての見学をお忘れなく