IMG_8192-e1705050571746
北野天満宮(京都市上京区)
 京都市内初冠雪の日に初詣!
IMG_8203-e1705050593551
楼門の大絵馬
 令和6年。今年は辰年です。

 令和六年(2024)が始まりました。今年は辰年です。

IMG_8225-e1705050674940
手水に巻き付いた龍
 九頭竜大社の手水にも龍が!

IMG_8240-e1705050698757
鉾に巻き付いた龍
 伏見の八大竜王弁財天にある龍

  そもそも辰(龍)とは、鹿の角を持ち、頭がラクダで胴体は蛇。宝珠を握る手は虎、その爪は鷹、そして鯉のウロコを身にまとう空想上の生き物。

龍は中国では神獣とされ、朱雀、白虎、玄武とともに四神にも数えられています。


IMG_82351-e1705050833959
九頭竜大社(京都市左京区)
 雪が舞う中、お千度で賑わってました!
IMG_8247-e1705050856320
八大竜王弁財天(京都市伏見区)
    また、日本でも古来より神格化されており、竜王社や九頭竜社などの社があり、竜が住むという伝説がある竜穴や龍神池などが全国に点在しているほど。
IMG_8219-e1705050895282
昇龍図
 九頭竜大社に掲げられていました!

   さて、この辰年、昔から万物が動き、活力がみなぎり大きく躍進する年と言われています。

また、立場がワンランク上がり、周囲にその存在が認められる切欠を「登竜門」と言いますが、これは今から2,000年ほど前に書かれた『三秦記』に記された「竜門にある滝を登るため多くの鯉が集まり、競ったがどれも登れない。もし登り切った鯉がいると、きっと龍になるだろう。」という格言からきているそうです。

 昨年、matsuura㈱は県外での発掘調査や本格的な航空測量の受注など新しいことにチャレンジした年でした。

今年は登竜門を超えて、もっともっと飛躍する年に!と励みます。

皆さま、今年も宜しくお願いします!!!