2020年に引き続き調査に参加しておりました
【登リ田遺跡】の2021年の調査が無事に終了致しました。
広大な調査区でしたが終えることが出来ました~

昨年の12/18に最後の現地説明会が地元の方向けに行われましたのでその様子をお伝え致します

何度かお伝えしておりますが、この【登リ田遺跡】は『播磨国風土記』に記載のある
「継潮(つぎのみなと)」と関係があると考えられています。
その証拠として役所関連の施設で発見される事が多い遺物が多数発見されています

今回の現地説明会は地元の方向けの小規模なものでしたので、
パネル写真と遺物、そして・・・調査中の秘蔵写真?をお届けします

いってみよ~!!