兵庫県の埋蔵文化財調査部から発行されている
『ひょうごの遺跡』の103号が発刊されています。
103号の表紙は私たち松浦興業が調査に参加した【登リ田遺跡】から出土した土馬です。
ちなみに102号には松浦のベテラン作業員さんが表紙を飾っています

(※作業中の写真であって個人が表紙を飾ったワケではありません)
今回掲載されています遺跡のうち、2箇所に私たち松浦興業が携わっています

個人的には丹波市の柏原旧城下町の指輪の発見が印象に残っています。
こちらの調査にほんとにちょこっとだけ行く機会がありまして。。。
指輪は埋桶の泥の中から出土しているのですが、この指輪が見つかった時
現場に居合わせたんです~
発見者と調査員の方と私、みんなテンション





「おぉぉぉぉお!!!」以外に言葉がありませんでした笑
気になった方、是非
『ひょうごの遺跡 第103号』をご覧下さいネ
↑↑↑
画像をクリックするとご覧いただけます。バックナンバーもありますよ
