昼食はいずこへ
|
兵庫県姫路市、遺跡発掘調査・ドローン・測量・土木建設などの事業を行っているmatsuura株式会社です。
ホーム
>
スタッフブログ
>
測量部
>昼食はいずこへ
昼食はいずこへ
雨も多い今日この頃・・・ですが、麗らかな初夏のある日。
事務所でお昼ご飯を食べようとしていた私に一通のLINE。
・・・・
爆笑。
事務のフナコシさん(仮名)に見せて2人で爆笑。
測量士さんにも見せて3人で爆笑。
本人にブログにしていい?って聞いたら
「いいよ
」って返事だったので載せようと思います笑
こちらが件のLINEです。
送り主は測量部の主任。
この日は現場(ちょいと自然多めの場所)に出ていた主任。
近くにコンビニもないため事前に購入していた模様。
いざ食べようとしたらお昼ご飯は影も形も無くなっていた、と。
近くには袋とレシートだけが無残に転がっていたらしく・・・
同行していた新人さんがカラスを目撃していたらしく。
私とフナコシさん(仮名)は現場を仕切っている
松浦のロック様
※
(※当ブログで作業員のお昼ご飯紹介する企画に登場する作業員。最近身体たるみ気味)
の仕業を疑うも違ったらしい
オブラート0で本人に「盗んだ?」って聞いたら「なんで俺が食うねん」、と。
新人さんに心配される主任。
笑いが止まらず中々お昼を食べ始められない私達
唯一持っていた「雷おこし」は1個だけ笑
新人さんからパンを分けてもらったみたいです。
(倒れたら困るって心配されてた
)
おやつ買って待ってるよ
と励ます部下。
(部下=私。励ましながら思い出し笑いが止まらない)
会社近所のコンビニでおやつを仕入れてたところ、
容疑者の写真が送られてきました
こやつがずっとウロウロしてたそうなのでほぼ間違いないらしい笑
すごいね、コンビニ袋=食べ物が入っているってカラスは理解してる。
そう言えば神戸の山手に住んでた友達もイノシシはコンビニ袋に食べ物入ってるの知ってるから、
袋持ってると狙われるって言うてたなぁ。同じか(チガウカ?)
現場から戻ってきたロック様に一応「ホンマに食べてない?」って聞いたら
「俺が食べたとしたら痕跡(食べた後のゴミ等)を残す」と返され、
すごい説得力のある言葉だったのでロック様ではなかったです笑
主任、めっちゃ頼りになるんですけどたまに全力で笑かしてきます笑
ちなみにカラス事件の前はお昼に中途半端な味変カップラーメンを作っていて
私たちを混乱に陥れました
(ナンカチガウクナイ?なラーメン)
«
測量の日
カラス 再び
»
発掘調査 – 現場作業
発掘調査 – 室内作業
ドローン
測量
土木建設
会社概要
新着情報
リンク集
サイトマップ
プライバシーポリシー