播磨にはお城が多い。
 それもそのはず、兵庫県の観光協会では「日本一のお城県」を名乗っている。
 姫路城、赤穂城、明石城、竹田城・・・・。 いったい、いくつあるんだろう?
 全国的にみてもお城自体が文化財の指定を受けているものが多いのですが、周辺一帯が公園化されているところが多い。
 芝生が敷かれ、桜が植えられ・・・。 お城は市民の憩いの場なんだなぁ。
d1184549ed21f50ac0e28f40ad5c5099-e1650241703262
丹波国 篠山城(丹波篠山市)
国の史跡として公園化され、多くの方が桜を見に来てました。
IMG_9059-e1650241732757
城石と桜
姫路城に劣らぬ桜の名所です。
 と、簡単な話ではない。
 お城は元々、その地域を治める領主の住い兼政務を行う所、また、軍事基地でもあります。
 徳川秀忠が出した「一国一城令」により慶長二十年(1612)以降はその数が減りましたが、それでも幕末まで200近くの城郭が存在していたと言います。
 その後、明治の新政府が「廃藩置県」の前に出したのが、通称「廃城令」と呼ばれる政令。
 これにより一国一城の主から城は取り上げられました。
 廃城令、正式には『全国城郭存廃ノ処分並兵営地等選定方』という太政官からのお達し。
 内容は大きく二つ、陸軍省に向けられた「全国ノ城郭陣屋等存廃ヲ定メ存置ノ地所建物木石等陸軍省ニ直轄セシム」と大蔵省向けられた「全国ノ城郭陣屋等存廃ヲ定メ存置ノ地所建物木石等大蔵省ニ処分セシム」の文言。
 要は軍事訓練などに必要な城を選び陸軍省の管轄とし、それ以外は大蔵省で処分しないってこと。
対象とされたのは全国の180程の城と陣屋、内、処分対象となったの城は140か所(陣屋除く)と言われています。
be9589cd7bc1c7e8119a78e6df44d0ef
姫路城
IMG_8808-e1650244679774
姫路城と桜
今年の桜も見事でした。
 堅い話はここまで。
 我らが姫路城はどうだったかと言うと存城として陸軍省第四軍の直轄になっていました。
 しかし、老朽化が激しく、間もなく天守が売りに出されて危うく解体されるとこだったとか。
 今のこの姿が残ってホント良かった。
 では、播磨の他のお城は?記録では明石城や龍野城、赤穂城までもが廃城の処分が下されてました。
 もうこうなったら見て回るしかないですね~。休日のお城・陣屋巡りです。

348aabe2853e2775a3f89345f6bba3c7
赤穂城(赤穂市)
慶安元年(1648)に築城が開始された。城主は浅野長直
90183209e708000c15a26cc977555eca
お濠と城石
6ef33829bdbbc2e35f6851bc8282b610-e1650245534396
天守台
cb454a3200162b71a390af4c16c79b2d-e1650245570305
大手門の隅櫓
2f330232fdc1fd4b644f21f8ad06df1e-e1650245863852
龍野城(たつの市)
明応八年(1498)、赤松氏によって築城、脇坂安政によって今の形に。

9cd709814180c0bf8e47564cb3dd4df3-e1650245890417
隅櫓と白壁
ea470cc96404a5197a363885748b3575
家老門
c32d3275efa891fc7d8d4d8f8cdd724f
三日月陣屋(佐用町)
元禄十一年(1697)、美作から領地替えできた三日月藩主森長俊が築城
2f87019350ab7926fbe8ae2ea38beb7f
中御門に架かる石橋
yamasaki
宍澤陣屋(宍粟市)
元は「山崎城」。延宝七年(1679)より陣屋となっています。
9e296449aba1f0098e8aafbbd85bd90d
紙屋門
7cc9a50b08132ba0bfbc0be5a0bceeff
明石城(明石市)
元和四年(1618)、藩主小笠原忠真により築城。
f890fad50f95e3f72da742291c2698c5-e1650247207561
明石城内堀
2cdb1cd7aa8eccb1559a881c23f61382-e1650247229514
城石
ef7060ac55aae2e910a96ef7f53d8bd3
巽櫓
   廃城として櫓や城門が解体され、石垣だけになったお城の末路は?と思って巡りましたが、どれも綺麗に整備されてました。
 実は西洋文化を積極的に導入する明治新政府は「廃城令」と同じ年に「公園設置ニ付地所選択ノ件」と題したお達しを府県に出し、江戸時代には無かった人々が集う広場という概念、「公園」を整備しようとしていたとか。
 そして廃城となった多くの城が市民の熱意もあり、公園として蘇り、桜の木が植えられたのが今の形。
 ホント、良かった。しかし兵庫のお城はどれも美しい!さすが「日本一のお城県」でした。