暑い日が連日続いております。
暑いだけではなく湿度がスゴイ!!!
先日、現場作業中に自治体の調査員さんとお話ししていたのですが、
先日、現場作業中に自治体の調査員さんとお話ししていたのですが、
「天気予報で【屋外の運動禁止】的なやつ言うの止めて欲しい」
と言う話題になりました
と言う話題になりました

と言うのも、私たちだけでなく建設業界で働く皆さん、
屋外作業は避けれませんからね・・・
温暖化、どうにかなりませんかね、マジで、ホントに、切実に

まだまだ暑い日が続く毎日ですが・・・避暑候補に
姫路市埋蔵文化財センターはいかがでしょう?
7/20~ 姫路市埋蔵文化財センターで新しい企画展がスタート
するのですが、


結構面白そうな展示になるんじゃないか・・・と密かに楽しみにしてます

その名も
「推シ展 推しへの愛が深すぎてつらいので推しと推す人について企画展をしてみた。」
です。
タイトル長いな笑
埋蔵文化財センターの調査員の皆さんの推シが展示されるそうです~。
私たち、お仕事で姫路市の調査員さんとご一緒する事もあって「〇〇さんは△△が好き」
って言うのを知っている場合もあるので、
個人的にはどれがどの調査員さんの推シなのかを予想しながら見ようと思ってます!
楽しみ~

後、夏休みの企画として
【古代の首飾り】
【古代の大刀】
を作る体験イベントが開催されるそうなので、いかがでしょうか?
(開催日は姫路市埋蔵文化財センターのHPから確認出来ます)
→→姫路市埋蔵文化財センタ←←
また、同時に常設展として令和4年度の調査報告展も兼ねた
『TSUBOHORI 2024』
も開催中なので、こちらもお見逃しなく~

私が「埋文センター推シ」みたいになっていますが(エッ ソウナン??
この常設展のTSUBOHORIでは私たちmatsuuraが関わった調査も紹介されているので、
そこも是非見て欲しいと言う下心があります笑(ナンヤソレッ
まだ見に行けてないので何がどう、とか言えへんのですけどね

姫路市埋蔵文化財センターは見学は無料ですが、
体験イベントは有料となりますのでご注意下さい~

見学に行った感想はこっそり測量部HPにでも掲載するかも?です