b79ab06b4f238b0ff6e1b5db01588b3f-e1651284967734
5/5は端午の節句【こどもの日】
こいのぼり、いい感じですね~
専務が朝から頑張ってあげてきたそうです

5/5が休みなら3/3もお休みにして欲しい・・・
と私の心の声が申してます笑
あくまで男女関係なく「子どもの日」と言うところなんでしょうけど腑に落ちない。

端午の節句の起源は奈良時代にまで遡るそうです。長~~
今のように兜などを飾るようになったのは江戸時代の頃からで、
端午の節句自体も5/5ではなかったそうです。
古代中国の陰陽道では奇数が重なる日に供物やお祓いを行う習慣があったのと、
端=始まり 午=うまの日
だったのが午→五の音と言う事で5/5になった・・・・?
諸説ありです

中国にも端午の節句があるらしく、チマキを食べる風習はここから来てるみたいです。
子どもの頃、給食で食べてたチマキは甘くてぷるぷるで笹の香り
やったもんで中華チマキの存在を知った時は全然ちゃうやん!!ってビックリしました
でも今思えば給食チマキはチマキと柏餅の間取った的な食べ物・・・
と言えなくもないともない??給食以外でお目にかかってないな、あれ。



9ba1e4e9e12e521b0885f4c419642749
こちらも端午の節句には欠かせない、五月人形
子どもが健やかに成長すること力強く育った欲しいと言う願いが込められいます。
鎧兜って言うのが武家社会を彷彿とさせますよね~

最近は戸建てだけでなく、集合住宅向けの鯉のぼりや兜、五月人形なども増えてきて
選ぶのも楽しそう
けど、その分めちゃくちゃ悩みそうな気もします笑
それもまた家族ならではの楽しみですね

そしてそして!!
忘れちゃいけない・・・・



a347781ee60d7ed92d12ede2758f74a3
かしわ餅

こちら、いつも行列 山本商店さんのかしわ餅です~
鹿嶋さんでお馴染み、鹿嶋神社の参道にある山本商店さんはメディアでも紹介される人気店
昔ながらの素朴な味がたまらないっ!
鹿嶋さん周辺はかしわ餅が名物で、
鷹狩りに訪れた姫路城のお殿様に献上したのがキッカケ・・・と言われています。
何軒がお店があるようですが、山本商店さんはとりわけ人気店なんですよ~
社長からの差し入れで頂きました。いつもありがとうございます

GW明けたら・・・7月まで祝日ないんやって。
知ってた?
知ってたけど忘れてたわーーーそして思い出してもた。
・・・甘いもの食べてがんばろ