この形、見覚えありませんか?
主人公のお父さんが神楽を舞っているシーンで手にしているのがこの
七支刀なんですっ

アニメを見ていて(しっかりハマッてる)この場面を見た時が一番、興奮しました笑
テンション爆上げです


全長75cm程の剣身には表裏それぞれに銘文が刻まれています。
61文字が金象嵌されいるのですが、この銘文の解釈をめぐっては現在も研究が続いています。
また、解読不可の文字もあるためその判読についてもまだまだ研究されているところです。
この七支刀は日本だけでなくアジアの歴史を研究する上でもとても重要な資料とされているんですよ~

百済(朝鮮半島)より贈られた品だと考えられているのですが、
同時期の朝鮮半島・中国では同じ形状のものは発見されていないことから、
どこでどのような経緯で作成されたのが不明なのです。
このベールに包まれている感、七支刀の魅力が増します~

実物見たことないんですけどね・・・・見たいなぁ
