4日目は【The 発掘調査】な作業を体験して頂きました。
ちなみにこの日、私を含む測量班の一部は外部研修で不在。
研修の講師を担当された方がドイツが生んだ偉大な数学者ガウス好きらしく、
一部「ガウス愛

」に溢れた講習でした笑
愛に溢れ過ぎて謎なモノまで収集を始めるって言う、身に覚えがあるような無いような・・・
ちなみにこちらのガウス愛に溢れた講師の方はドイツの旧貨幣10マルク紙幣を購入されたそうです

何故なら紙幣に描かれた人物がガウス氏だから。
気付いたらユーロになっていて探して購入されたそうです

インターンも研修も無事に終了でございます。
(研修は・・・ちょっと、本当にちょっとだけ宇宙と交信中になったけど)
現場で1日過ごしてみてどうだったかなぁ?
次回はいよいよ最終日の5日目です。