先日、播磨新宮駅近くの山に行ってきました。
測量のお仕事です

多分、社内で一番体力がなくて運動神経も死んでる私が!
山に突入してきたで~
最初は平地(道路)とかにおったんですけどね、気付いたら山の中でした・・・
何故!!
2日間行ったんですけど、2日目はほぼ山の中やったね。
山の中に「おった」だけで動き回ってたのは測量士さんと士補さんなんやけど
1回、枝切りバサミ担当になって嬉しそうにシャキンッシャキンッ
してたら測量士さんがビビッてました?!失礼なっ!
ハサミ係としてハサミ持ったまま結構ルンルンで山に突入したものの
木を触って「ギャーー」
触った木がトゲあると気付かず再び触って「イターッ」
トゲあると気付いたけどさらに触って「イ゛ーーッ」
絶叫を繰り返し、最終軽く滑って「ヒェーーッ」
(※滑ったおかげで切りたい枝切れた イェーイ
12月初旬に新宮の山中から悲鳴聞こえてたら犯人は私かも?!

そんなこんなで役に立ったのかどうなのかは不明なんですけど、
その新宮に行く道中で面白いモノを見つけました。
有名っちゃ有名なんで知ってる人も多いかと思いますが・・・

畳堤

です。



85b80af98808e2fc58401ee605364672
見やすいように少し調整してみたんですが分かりますか?
信号待ちの瞬間に急いで撮りました

特徴の一つをアップでも撮りました


8c47ed894b9460343c824c2b7c6859f1
それがこの溝です~

この溝、何用か分かります?
この溝と幅?が重要なんです。

まぁ先に正解言ったも同然なんですが、
この溝に畳を入れ込むことで堤防になるんです
ここは揖保川の土手沿いで川が氾濫した時に備えた堤防は必要、
でも景観は維持したい!と言うことで考え出された堤防の形です。

氾濫しそうになったら倉庫とかに保管している畳を運び出して、
ここにはめ込んでいくと堤防に早変わり~。
畳なんで乾かせば再利用も可能でエコ!!

たつの市以外にも畳堤ある場所が他にあるみたいなので、
旅のついでに探してみて下さい~


最後に
トゲまみれの木を握って絶叫してた私ですが全然無事
代わりに?測量士さんが毒虫に刺されてました
気付かん間に刺されたみたいで、
無闇に藪に手突っ込んだらアカンてお医者さんに言われたそうです
トゲ、めちゃくちゃ痛かったけど無事で良かったな、私