ハーフパンツのユニフォーム!!

今年の夏は連日の真夏日、まさに異常気象です。
で、この暑さの中、導入されたのがハーフパンツのユニフォーム!!若手の従業員は、こぞって購入。私も一応購入。
しかし、私が履く姿を想像すると・・・
半ズボンって(笑)
まるで中堅の若手芸人やん!!
うーん、ためらう
でも一度、現場で履くと、これがもう!止められない。
恰好なんて気にしてられんわぁ。命が大切や!

北野天満宮(京都市上京区)
七夕祭りの真っ只中でした。

御手洗川足つけ燈明神事
話は変わって、8月6日。北野天満宮の『御手洗川足つけ燈明神事』があるらしい。
神事は境内を流れる御手洗川に入って身の穢れや邪気を払うというもの。
で、先ほどのハーフパンツ!!
持って来いやん(笑)
会社を出る時に同僚からは、
それで行くんかいっ!
せめて、会社ネームが入ったポロシャツは止めてやぁ~、と。
あかんの?
わたしゃ、会社のポロシャツの肌触りも好きなんやけどなぁ。
仕方ないハーフパンツだけで勘弁したるわ。

献灯用のろうそく

川の中に入ります!!
翌朝10時、受付で順番待ち。3人目でした。
ろうそくを求め、靴を脱いで御手洗川へ。

ろうそくに火を灯して渡ります!

川の中の神域
うーん、冷たくて気持ち良い! ハーフパンツだから濡れる心配もあらへん。
そして火を点けたろうそくを手に清流を渡りきり、無事に献灯。
お盆も近いことやし、私の邪鬼を払いましょっ!!