コロナ禍もようやく一段落。奈良や京都を始め、国内の観光地はどこも賑わいが戻ってきました。

やっと、日本が元気になってきましたね~。

 

 賑わいと言うことで、ここで社員旅行記の続きを。

line_706207848700859
おかげ横丁
 伊勢うどんの中井屋さん前、凄い人込みでした~

   お伊勢参りの楽しみのひとつ。参道に立ち並ぶお店の数々をウィンドウショッピング。

現在では「おかげ横丁」と呼ばれている参道の店並みですが、当然ここにも多くの観光客が。

 多分、ここは日本最古の観光地、この人込みは江戸時代から変わらない光景やと思います。

人込みをかき分けて、散策しているとなんとも面白い!!

 美味しいものを探すのもいいですが、見上げてごらん!!

 そこには変わった「屋根看板」が!!

line_754492829314733
岩戸屋さん
line_754493675182754
岩戸屋の屋根看板
 お多福がド~ン
line_706208850789661
白鷹の屋根看板
line_754494275053066
金文字です。
line_706209188646952
赤福本店の屋根看板
line_706209480724556
「創業 宝永四年」の文字
 歴史を感じます。

 赤福や岩戸餅、伊勢うどん、酒蔵・・・

 好きやなぁ、この街並み。あー、楽しい!!

    また、店頭を覗いてみると、道から見えるところには「おくどさん」(かまど)が。

今で言う実演販売。美味しそうなものばかりだなぁ、そそられるなぁ。

さすが全国から集まった人々を瞬時に魅了し、その方々を店頭に引き込むためには、思考を凝らした

仕掛けが必要なんです。

line_754495772149055
赤福本店のおくどさん
line_754496046782805
大関屋のおくどさん
 江戸時代、60年に1回巡ってくる「おかげ年」には、百万人規模の参拝者が訪れる「おかげ詣り」ブームが起こったと言われています。今、コロナ禍が終わっての旅行ブームが再燃。伊勢では今も昔も変わらない光景なんやろなぁ。
 それにしても

 凄いなぁ、伊勢神宮のパワーって!