春の嵐、とはよく言ったもので。
先日、鳴門大橋が強風で通行止めになってたのご存知でした?
淡路島までは行けても徳島には渡れないって言う罠。
そんな日に、私は瀬戸大橋を渡り、香川を通り抜け、鳴門の地に行きました。
交通費、予定の倍かかったね・・・(遠い目
徳島での目的地は【大塚国際美術館】です



お土産売場にボンカレーありましたよ笑
館内の見学コースが大体4kmあるらしくて。
友人と行ってたんですけどゲルニカ見る頃には2人とも無口でした笑
※ゲルニカはピカソの作品で順路的にほぼ最後にあります
さて、3月30日はフィンセント・ファン・ゴッホの誕生日だそうです
(オメデトー

【大塚国際美術館】にも彼の作品の陶板名画が数多く展示されていました

ファン・ゴッホと言えば!!!
ひまわり
ですよね~。
実際、同美術館の人気投票でも1位でした

ひまわりは全部で7作品ですが1枚、
『幻のひまわり』と呼ばれている作品があるのは知ってましたか?
「見た目は子ども、頭脳は大人!」でお馴染みの人気アニメの映画でも取り上げられたので
知っている方も多いかも?!
現存する6つの『ひまわり』と『幻のひまわり』を併せた計7つの
ひまわりが一気に見れるのはここだけなんですよ


