梅雨です~ジメジメ~


突然ですが、市川の底って見たことあります?
(※市川は姫路市を流れる川の一つです。一応市外の方向けにお伝え)
私、この度初めて見たんです

橋の補修・耐震工事の土木工事の現場に「安全パトロール」へ
行く機会がちょこちょこあってその時に見ました
ちなみに今は見えませんよ~

余談ですが、この工事の事前測量にちょこっと行ったんです。
橋に街区点があるって初めて知りました。
冬に会社近くの某橋のわけ分からん場所に立ってる人間を見たあなた、
それは私やったかもしれませんヨ笑
私はそこに立ってた程度ですが、別日に測量士さんは川に突入したそうです
川ってね、見た目以上に深いから要注意ですよ~!

e292c36e2ed8f2ee3465b63497265c48-e1686808480975
奥に見える青い人影。。。。
根性で川渡ったんね。気をつけて~
e41b4666276ec4e3ce9bb3033a4b86c8-e1686808604375
勝手に「軍艦島」と名付けた場所です笑
ここに基準点作ったので私も行きました~

測量の話しはさて置いて。

川底と言うか、橋の橋脚がどのようにして補強されているか・・・
今回の工事で初めて知りました。
まぁ、この工程にたどりつくまでに
草刈、重機用の搬入路を作ったり川の水せき止めたりと色々経ての光景です~
c31657938dfa3a06e34f0569f94c968b
これが川底です~。
橋脚の周辺にはこんな感じでコンクリートの塊が敷き詰められてます。
こうやって耐震・補強工事が行われているんですよ!
(って私も今回初めて知って現場で1人はしゃいでました恥)
周辺の黒いのは土のうです。
これに水中ポンプとかも使用して工事する範囲の水を抜きつつ
作業を進めていくようです。

ちなみに工事が終わると・・・






181521cdae59ede034a4264b94675a38
コンクリの塊なんて知りませんよ?って感じです。

市川もね、近くで見ると川底見えるんですよ。
だから何となく「浅い」って思ってしまいそうなんですが、
あんなコンクリの塊が水没するくらいには深いってことを是非覚えておいて下さいね~!!

事前測量の時は工事前だったので土が堆積した場所とか通れてましたが、
こんな大規模な工事した後は堆積した場所なんてないですよ


cef3efb709b88c120d87eed30ccc5778

85400a6c66aa99b632e817bf7944d1e8

これが何かお分かりでしょうか?

最初に紹介した「軍艦島」です。
写真(左)のポコッと高い部分が先端部分になります。
写真(右)がレンガの部分は側面が一部露出している感じです。
工事前は川の中にありましたが、工事により川幅が修正?されたので
陸地になりました~。
基準点はちゃんと残ってますよ

そういえばこの軍艦島の先端にいる時に
3mスタッフ(アルミ製のでっかい尺)持っていたので突っ込んだのを思い出しました。
水深ほぼ3m近くあって川底見えてるのに深くてビックリしたんですよね~。

何度もお伝えしていますが、川には要注意です!!!!


最後に・・・
着工前に周辺をドローンで撮影したのですが、
ドローンを使うと橋の下?裏?がどんな状況なのかを容易に確認出来ますよ~。
ちょっとお話し聞いてみたいなぁと思われた方、
お問合せお待ちしております~。